tatsuro matsuo

  1. 雨漏り修理

    あなたの塗装業に雨漏り修理専門サービスをプラスすれば初年度でも粗利益を1000万円上乗せ出来ます。

    塗装業社の数は年々増えています。1. 業界を取り巻く環境(ア) 建設投資業界を取り巻く現状と日塗装…

  2. ハウスクリーニング

    ハウスクリーニングで起業を考えている人へ

    ハウスクリーニングで起業する人が増えているそうだ弊社も起業時は純粋なハウスクリーニングの会社でした。今も残る屋号は、「おそうじカンパニー」今…

  3. 営業接客

    起業で一番大切なのは、販売する力です。

    起業で年商1億までの最優先事項は、販売するチカラです。オフィスやロゴや看板やコンピュータシステムなどより大切なこ…

  4. 教室ビジネス

    食育を軸に置いた料理教室を始めました。

    食育✖︎料理教室の可能性についての仮説料理教室ビジネスに昨年10月より参入いたしました。通常の料理教室ではなく食育を軸にした料理講座で…

  5. マーケティング

    凡人経営の飲食店が潰れず繁盛するための5つのポイント

    売上200万円から7ヶ月で売上950万円へアップし続けました。が、以前に私が経営していたのは、55坪のフレンチレストラン。損益分岐点は、630万円。…

  6. カンパニーズ

    ビジネスに絶対に必要な【紹介・口コミ】は、水商売に学べ

    初めて飲み屋さんで働いたのは19歳になりたての頃。福岡の歓楽街、中洲でした。中洲大通りから一本裏通りのクレドールというホストクラブ。ホストクラブ…

  7. カンパニーズ

    売り込み禁止の営業戦略〜地域密着ビジネスでの営業接客は売込まなくても売れる仕組みを作ろうよ〜

    売込み禁止、地域密着ビジネスの営業戦略小さな商圏のビジネスで尚且つリピートを重点に置いているのであれば、売り込み (さらに…)…

  8. カンパニーズ

    地域密着ビジネス✖️住まいのお困りごとサービス編

    地域密着×小工事は相性がいい。2010年に始めた地域密着ビジネス。地域密着ビジネスを取り組んだわけ (さらに…)…

  9. カンパニーズ

    ハウスクリーニングビジネスをそのやり方で起業すると確実に失敗します。

    脱サラしてハウスクリーニングにチャレンジして失敗している人がたくさんいます独学でもフランチャイズでも多くの入り口がありますが、ハウスクリーニングだけ…

  10. マーケティング

    ホームページを作ればお客さんが集まると思っている人へ贈る言葉

    ホームページを作る前に、考えることは沢山あります。高いお金を払ったからといってホームページを開設したからといってお客さんは訪れません。お店でもそうで…

  1. カンパニーズ

    カンパニーズの理念
  2. カンパニーズ

    小さな会社の仕組み経営
  3. ファスティング

    世界最新の太らないカラダを読みました。
  4. 経営

    モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方〜新しいマーケットを生み出す「顧客一体化戦…
  5. カンパニーズ

    経営スタイルをまず決めないと間違ったハシゴを登ることになります。
PAGE TOP