台風、突風被害を見逃さない!瓦屋根の点検で雨漏りを防ぐ方法

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨


今回は「台風のあとは屋根の点検が大切」というテーマでお話しします。

台風シーズンが過ぎたあと、皆さんのお住まいの屋根は大丈夫ですか?
直撃はしていないしちょっと風が強かったくらいだから、見た目は何ともないし大丈夫そうと思っていても、実は気づかないうちに被害を受けていることがあります⚠️


台風や突風後に起きやすい瓦屋根のトラブル
瓦屋根はとても耐久性の高い素材ですが、強風や飛来物の影響でこんなトラブルが起きることがあります👇

・瓦がズレて隙間ができている
・瓦が割れてしまっている
・棟(むね)部分の板金が浮いている
・漆喰がはがれている
・雨樋に瓦の破片やゴミが詰まっている

これらの状態を放置しておくと、次の雨で雨漏りを起こすリスクが高まります💦


「雨漏り」はすぐに発見できないことも…
実際、台風直後には気づかず、数週間〜数か月後に天井や壁のシミで初めて雨漏りが発覚するケースも多いです。
屋根の内部に少しずつ水が染み込み、木材や断熱材が腐食してしまうこともあるので、早めの点検がとても重要です!


プロによる点検で安心を✨
当社では、瓦屋根の無料点検を実施しています!
ドローンを使った安全な屋根チェックや、写真付きの報告書で状態を分かりやすくお伝えしています📸

【点検内容の一例】
✅ 瓦の割れ・ズレの確認
✅ 棟板金や漆喰の状態チェック
✅ 雨樋の詰まり・破損確認
✅ 雨漏りの可能性箇所の調査

屋根に登る必要がなく、短時間で安全に点検可能です。


火災保険の申請にも役立ちます📄
台風被害が原因で屋根に不具合が出ている場合、火災保険が使えることもあります。
点検時の写真や報告書は、申請時の証拠資料としても活用できます!


まとめ📌
・台風後は見た目が大丈夫でも、瓦屋根のズレや割れが起きていることがある
・放置すると雨漏りや内部腐食の原因に
・無料点検で早めに状態を確認しておくのが安心

🏠💨 台風後は、屋根の状態をプロにチェックしてもらいましょう!
お住まいを守るための「無料点検」、ぜひご利用ください✨

りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!

調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪

雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒

LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

LINE公式アカウント
  • 写真を送るので、見積りをお願いしたい
  • メールはあまり開かないので、LINEの方が便利

という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。

お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵

【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次