波板の真ん中が割れた!部分補修できる?それとも張り替え?

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨
今回は「波板の真ん中が割れてしまったときの対処方法」についてご紹介します。
「1~2枚だけ割れてるから、そこだけ直せませんか?」というご相談をよくいただきます。
しかし、実は波板の 真ん中部分だけの補修は難しい ことが多いんです。
では、なぜ「端から張り直し」が必要になるのでしょうか?その理由を詳しく見ていきましょう!
波板が割れてしまう原因とは?
まずは、波板が割れる主な原因をチェックしてみましょう。
- 経年劣化による樹脂の硬化
- 強風や飛来物の衝撃
- 熱による膨張・収縮の繰り返し
- 固定フック(フックボルト)の緩みや破損
特に ポリカーボネート製以外(塩ビ波板など) は、長年の紫外線で劣化が進みやすく、真ん中からパキッと割れてしまうケースが多いです。
「気づいたら真ん中にヒビが…」というご相談は、実はとても多いんですよ。
真ん中だけ割れても部分補修ができない理由
波板は、1枚ずつ独立して張ってあるように見えますが、実際は 重ね合わせて固定 されています。
重なり部分にはフックやビスが通っており、外すためには 上にかぶさっている波板も一緒に外さないといけない 構造なんです。
そのため、真ん中の1枚だけを取り替えようとすると……
- 上下の波板を外す必要がある
- 固定しているフックを一度すべて外さなければならない
- 結果的に「ほぼ全体張り替え」と同じ作業量になる
ということになります。
つまり、見た目では「ここだけ割れている」ように見えても、実際の施工では 端から順番に外して張り直す必要がある んです。
実際の工事の流れ
今回は、ベランダ屋根の波板が真ん中あたりで割れてしまった現場の工事をご紹介します。
1️⃣ 既存波板の撤去
割れた波板のほか、重なっている部分も一緒に外していきます。
フックが錆びている場合は切断して新しいものに交換します。
2️⃣ 下地(骨組み)の確認
長年の使用でサビや歪みが出ていないか確認。必要に応じて塗装や補修も行います。
3️⃣ 新しい波板を張り直し
今回は耐久性の高い ポリカーボネート波板 を採用。
透明タイプやブロンズタイプなど、見た目に合わせた選択も可能です。
4️⃣ 固定・仕上げ
フックボルトでしっかりと固定。風が吹いてもバタつかないように張り具合を調整します。
これで見た目もきれいに、雨漏りの心配もなくなりました☀️
梅雨や台風前に要注意!
波板の割れは、放っておくと 雨漏りや室内への飛沫 の原因になります。
さらに、割れた部分から風が入り込み、台風のときに波板が一気に飛ばされることも。
「まだ大丈夫かな」と思っているうちに被害が広がってしまうケースも少なくありません。
梅雨や台風シーズン前の今の時期にチェックしておくのがおすすめです。
こんなときはご相談ください
- 真ん中あたりの波板がヒビ割れしている
- 雨の音が以前より大きくなった
- フックが錆びて外れている
- 波板がたわんで見える
こうしたサインが見られたら、早めの点検・張り替えをおすすめします!
写真で記録を残すのも大事!
波板や屋根まわりの点検時には、写真を残しておくのもおすすめです。
台風や大雨の後、火災保険の申請を行う際の証拠資料として役立つ こともあります。
工事前・工事後の写真をしっかり残しておくことで、安心して補修や保険申請ができますよ。
まとめ
波板の真ん中が割れてしまった場合、部分補修ではなく 端からの張り直し が基本になります。
見た目以上に構造が複雑で、正しく施工しないとすぐにまた割れてしまう可能性も。
当社では現地調査・お見積もりを無料で行っております。
「1枚だけ割れたけどどうしたらいいの?」という方も、ぜひお気軽にご相談ください✨
りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!
調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪
雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒
LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

- 写真を送るので、見積りをお願いしたい
- メールはあまり開かないので、LINEの方が便利
という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。
お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵


【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20










