屋根塗装の費用はいくら?枚方市で信頼できる屋根塗装会社の選び方も紹介

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨
「屋根修理が必要と言われたけど、いますぐ困ってないから大丈夫」
「屋根の汚れが気になるけど、すぐに塗り替えなくてもいいかな」という方も多いかもしれません。屋根は常に雨風や紫外線にさらされ、過酷な環境に置かれています。塗装は家の寿命を延ばす重要なメンテナンスです。この記事では、気になる費用相場や塗装することのメリットを解説します。

1. 屋根塗装の費用相場

屋根塗装の費用は、2階建て住宅の場合、一般的に40万円から80万円程度が目安です。ただし、この金額はあくまで一般的な相場であり、実際の費用は屋根の面積、劣化状況、使用する塗料の種類など様々な要因によって変動します。
※外壁を含めると80万円〜120万円が相場費用です。
屋根塗装の費用が変動する要因をいくつかご紹介します。
屋根の塗装面積
屋根塗装の費用は、屋根の面積によって大きく変動します。塗装面積が広ければ、当然ながら必要な塗料の量も増えるため、費用は高くなります。
また、屋根の形状も費用に影響を与える要因の一つです。傾斜が急な屋根や、凹凸が多い複雑な形状の屋根の場合、塗装作業が困難になることがあります。そのため、通常よりも多くの人手が必要になったり、足場代が割増になったりして、結果的に費用が高くなることがあります。
屋根塗装の費用を抑えるためには、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが重要です。また、屋根の形状や劣化状況などを考慮し、適切な塗料を選ぶことも大切です。
使用する塗料の種類
使用する塗料の種類も金額に大きく影響します。以下に塗料の種類とそれぞれの価格をまとめてみました。
塗料の種類 | 価格(1缶あたり)・耐用年数 |
ウレタン | 5,000円〜15,000円・約3〜5年 |
シリコン | 15,000円〜40,000円・約5〜7年 |
フッ素 | 40,000円〜80,000円・約7〜10年 |
無機 | 50,000円〜120,000円・約10〜15年 |
※メーカーや塗料によって上記の条件は異なります。
屋根塗装の塗料には様々な種類があり、費用も大きく異なります。
例えば、ウレタン塗料は比較的安価ですが、耐久年数が短いため、数年ごとに再塗装が必要になる場合があります。一方、無機塗料は高価ではあるものの、耐久年数が非常に長く、一度塗装すれば長期間メンテナンスの必要がありません。
このように、塗料の種類によって耐用年数や費用が大きく異なるため、長期的な視点で見ると、無機塗料の方がコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。
しかし、屋根塗装にかけられる予算も考慮する必要があります。予算が限られている場合は、耐久年数と費用のバランスを考え、最適な塗料を選ぶ必要があります。それぞれの塗料の特徴や費用をしっかりと比較検討し、ご自身の状況に合った塗料を選ぶようにしましょう。
劣化が激しい屋根
屋根の劣化が進行していると、その修繕費用は必然的に高くなります。なぜなら、塗装前の下地処理に多くの時間を要するからです。屋根塗装では、劣化した部分を適切に修復してから塗装作業に入ります。屋根材が欠けている場合には、その部分を補修してから塗装工事を開始します。
特に、劣化が著しい場合には、屋根全体の葺き替え工事が必要となることがあります。葺き替え工事は、屋根全体を新しいものに交換する工事であり、屋根塗装工事に比べて費用負担が大幅に増加します。また、工事期間も長くなる傾向があるため、日常生活に支障をきたす可能性もあります。
屋根の劣化状況によっては、塗装ではなく葺き替え(屋根材自体を取り替える)が必要になるケースもあることを覚えておきましょう。
2.屋根塗装を行うメリット 放置するとどうなる?

屋根塗装は、見た目を美しくするためだけなく、お住まいを守るための重要なメンテナンスであり、快適で安全な暮らしを守るための投資と言えます。早めの対策で、大切なお住まいを守りましょう。
ここでは、屋根塗装を行うメリットと、放置した場合に起こりうる影響をご紹介します。
屋根塗装を行うメリット
屋根塗装を行うことで、さまざまなメリットが得られます。
雨漏り防止 | 屋根が劣化すると雨漏りの危険性があるため、雨漏り防止のためにも屋根塗装が必要。 |
耐久性の向上 | 屋根を紫外線などから守ることができるなど、耐久性が高まる。 |
遮熱性・断熱性強化 | 遮熱効果のある塗料を選ぶことで冷暖房効率を高め、光熱費削減にもつながる。 |
サビ発生の抑制 | 棟板金にサビが発生することがあるが、屋根塗装を行う際のケレン処理によってサビの発生を抑制できる。 |
防水性の向上 | 塗膜には屋根材を水分から守る働きがある。塗装をすることで防水効果を高めることが可能。 |
カビ・コケの防止 | カビやコケの発生を抑制できる塗料なら、屋根を長期間美しい状態を保てる。 |
外観の美観性向上 | 塗装することで外観の見た目が良くなる、建物の資産価値維持にもつながる。 |
上記のようにさまざまなメリットが得られるので、定期的な屋根塗装は非常に重要です。
屋根塗装を放置した場合のリスク
屋根塗装を放置することによって起こりうるリスクをまとめてみました。
雨漏りの発生 | 屋根を塗装せずに放置すると、屋根材の防水性が薄れて雨水が侵入しやすくなる。雨漏りが発生すると室内の壁や天井にシミやカビが発生したり、構造材を腐食させたりと家そのものに深刻なダメージが出る。 カビが発生すると住む人の健康状況にも影響が出るため、雨漏りには早めの対処が必要。 |
屋根の劣化進行 | 屋根塗装を放置すると、屋根の塗装が剥がれて屋根材の劣化がどんどん進行する。屋根材に紫外線や雨風が晒され、腐食や錆びが発生し、さらには屋根材にひび割れや欠損などの物理的な損傷も出てくる。 |
外観への影響 | 屋根が劣化すると外観が悪くなる。せっかくのマイホームがみすぼらしい姿になってしまう。外観が悪いと、資産価値も低下する。特に将来売却を検討している方は、定期的にメンテナンスを行なって建物を保護することが望ましい。 |
余分な修繕費 | 屋根塗装を放置すると雨漏りや屋根材の劣化など、さまざまなトラブルが発生し、余計な修繕費用がかかることになる。屋根のメンテナンス費用を抑えるためには、適切な時期に屋根塗装を行うことが大切。 |
上記のように、屋根塗装を放置することで、さまざまなリスクが発生します。日常生活に支障が出るだけでなく、出費や外観への影響も出るため、定期的に塗装工事を行うようにしましょう。
3.こんな症状が出ていたら要注意! 屋根塗装が必要な劣化サイン

屋根は劣化するとさまざまな症状が発生します。ここでは、劣化症状と屋根材別の劣化症状を解説します。
屋根塗装が必要な劣化サイン
劣化症状 | 詳細 |
屋根の滑落 (早急な対応が必要!) | 台風や暴風雨などの悪天候時には、ひび割れた瓦がズレたり、落下したりする危険性がある。瓦が滑落すると、その下にある防水シートや、防水シートを固定している釘が露出し、雨水が建物内部に浸入し、雨漏りを引き起こす可能性が高まる。 |
棟板金の浮き・釘抜け (早急な対応が必要!) | 棟板金は経年劣化や強風などによって浮いたり、釘が抜けたりすることがある。劣化を放置すると、サビが発生したり、下地材が露出して劣化を早めたりする可能性が高い。 |
漆喰の劣化・剥がれ (早急な対応が必要!) | 漆喰は、経年劣化や雨風の影響によって、ひび割れたり、剥がれたりすることがある。劣化を放置すると、瓦の隙間から雨水が侵入しやすくなり、雨漏りを引き起こす。漆喰が剥がれると瓦がズレたり、落下したりする可能性もある。 |
苔・藻・カビの発生 (すぐではないが早めに修繕が必要) | 屋根の塗膜が劣化し、防水機能が低下すると、雨水や湿気が屋根材に浸透しやすくなり、コケが発生する原因となる。コケの発生を放置すると、屋根材の劣化が進行し、耐久性が低下する。 |
瓦の反り・ひび割れ (すぐではないが早めに修繕が必要) | スレート瓦の防水性が劣化すると反りや割れが生じる。 |
屋根材の色褪せ (経過観察でも良いが、プロの点検を推奨) | 屋根の塗膜の劣化が始まっている証拠。美観が損なわれる。 |
上記のような劣化症状があれば、早めにプロに見てもらうようにしましょう。ただ、劣化症状を自分で確かめるのは難しいです。下屋根の状態を確認したり、双眼鏡で屋根の様子を確認したりといった方法でチェックできますが、よくわからない場合は、塗装会社の無料点検を依頼する方が良いでしょう。
屋根に登るのは転落の危険があって大変危険です。自分で屋根に登るのだけは絶対にやめてください。
当店でも無料診断を行なっています。屋根の症状を確かめたい、という方はぜひお問い合わせくださいね。
屋根材別に現れる劣化症状
続いて、屋根材別に発生する劣化症状を解説します。
和瓦・セメント瓦 | 瓦の抜け落ち瓦の割れ・ズレ瓦の隙間のセメントや漆喰の剥がれ塗膜の剥がれチョーキング現象色褪せ変色 |
スレート屋根 | 棟板金の釘抜け・緩み瓦の抜け落ち・割れ・ズレ塗膜の剥がれチョーキング現象変色苔・藻の発生棟板金のサビ棟板金に穴あき発生 |
金属屋根 | 変色・退色塗膜の膨れ・剥がれサビの発生チョーキング現象変色苔・藻の発生棟板金のサビ棟板金に穴あき発生 |
瓦は非常に丈夫な素材ですが、強風や地震による振動で欠けたり割れたりした場合、修繕が必要です。スレート屋根も屋根材が破損することがあります。
金属屋根は欠けなどの破損はありませんが、サビが発生すると穴が開くこともあるため、定期的に塗装による補修が必要です。
4.屋根塗装の費用を抑えるための3つの秘訣

屋根塗装は約40〜80万円かかることから、決して安い金額ではありません。少しでも費用を抑えられるならそうしたいですよね。
ここでは、屋根塗装の費用を抑えるための3つの秘訣をご紹介します。
火災保険を活用する
自然災害によって屋根塗装工事が必要になった場合、火災保険が適用される可能性があります。火災保険が適用されれば、保険金を使って屋根の修繕工事が可能です。保険が適用されるかどうか、保険会社に確認してみましょう。
ただし、火災保険を活用するためには申請手続きをしなければなりません。申請書の作成などの手続きが必要です。申請代行はできませんが、塗装会社によっては申請に必要な見積もりや書類作成などのサポートをしてもらえるところもあります。
申請に必要な書類は、損害保証会社によって異なるので、しっかりと内容を確認した上で申請手続きを進めましょう。
補助金・助成金を活用する
屋根塗装工事は条件を満たせば補助金・助成金を活用できます。残念ながら枚方市では屋根塗装工事で使える補助金制度はありません。国の補助金なら、長期優良住宅化リフォーム推進事業を使える可能性があります。ただし、建物を長期優良住宅化する必要があるため、屋根塗装以外のリフォーム工事を行わなければなりません。もし、家の長期優良住宅化を予定しているなら、一緒に屋根塗装工事を行うことをおすすめします。
複数の塗装会社で相見積もりをする
複数の塗装会社に見積もりを依頼しましょう。2〜3社ほどの塗装会社で問題ありません。多くの塗装会社から見積もりを取るほど、比較検討の材料が増えますが、比較対象が増えすぎて管理が難しくなります。
次に、見積もり依頼の際には、屋根の状態を詳しく伝えましょう。屋根の面積、形状、材質、劣化状況などを具体的に伝えることで、業者も正確な見積もりを出すことができます。可能であれば、写真や図面などを用意しておくと、よりスムーズなコミュニケーションが可能です。
見積もりを受け取ったら、各社の見積もり内容を比較検討しましょう。費用だけでなく、工事内容、使用する材料、保証期間、アフターサービスなども比較検討の対象です。特に、工事内容については、不明な点があれば業者に問い合わせ、しっかりと確認しましょう。
また、見積もり書に記載されている項目だけでなく、担当者の対応や会社の信頼性も考慮しましょう。担当者の対応が丁寧で、質問に丁寧に答えてくれる業者や、実績があり信頼できる業者を選ぶことが大切です。
相見積もりは、時間と手間がかかる作業ですが、、屋根の修理やリフォームを成功させるためには不可欠なプロセスです。焦らずにじっくりと検討し、信頼できる業者を選びましょう。
りふぉーむカンパニー(プロタイムズ枚方星丘店)は無料で相談・見積もりを行なっております。ぜひお気軽にご相談ください。
»お問い合わせ | 大阪で屋根修理・雨漏り修理なら(株)りふぉーむカンパニー
5.信頼できる屋根塗装会社選びのポイント

最後に、信頼できる屋根塗装会社選びのポイントをご紹介します。
地域密着型の会社を選ぶ
屋根塗装を検討するなら、地域密着型の業者を選ぶことがおすすめです。地域密着型の業者は、枚方市の気候や風土を熟知しているため、お住まいの環境に最適な修理方法を提案できます。
また、地元に営業所があるため、万が一トラブルが発生した場合でも迅速に対応してくれます。アフターフォロー体制も充実しているため、工事後も安心して相談できます。
資格を持った職人が在籍しているか
屋根塗装を依頼する際、業者選びの重要なポイントとなるのが、資格や許可の有無です。
屋根塗装に関する資格としては、「塗装技能士」が挙げられます。これは、塗装に関する知識や技術を証明する国家資格であり、資格保有者がいることは、業者の技術力の高さを示す一つの指標となります。
建設業許可は、建設工事を行うために必要な許可であり、屋根塗装も建設工事に含まれます。建築業許可を取得するには、自治体の審査をクリアする必要があるため、許可を持っている業者は、信頼性が高いといえるでしょう。
りふぉーむカンパニー(プロタイムズ枚方星丘店)には、複数の資格取得者が在籍しており、高い技術力を持ったスタッフが屋根塗装を行っています。
»スタッフ
丁寧なヒアリングと分かりやすい説明があるか
塗装会社の対応もしっかりと確認しましょう。いい加減な説明をしてくるような塗装会社はその時点で候補から外すことが望ましいです。丁寧なヒアリングとわかりやすい説明をしてくれる誠実な塗装会社なら、誠実な優良業者である可能性が高いでしょう。
また、不明点や疑問点を質問した際にメリットだけでなくデメリットも説明してくれるかどうかも重要です。はっきりと説明できない塗装会社だと、知識や技術が十分にない可能性があります。
見積書の内容が詳細で透明性があるか
見積もりの内容が詳細で透明性があるかどうかも確認しましょう。「一式」のように、合間な表現だと、どこまでの作業が見積もりに含まれているかわかりません。塗料の種類も書かれていないと、実際の工事で何を使うのかも不明確です。口頭で説明されたとしても、見積もりに本当に含まれているかわからないので不誠実な対応といえます。
作業工程や塗料の種類、塗装面積など全ての工程ごとの金額が細かく書かれている見積もりを提示してくれる優良業者を選びましょう。
詳細で透明性のある見積もりなら、後から「見積もりに含まれていないから」と追加費用を請求してくることもありません。
初めて見積もりを見る方だと、何が書かれているのかよくわからないこともあるかもしれません。そんな時は細かく塗装会社に質問し、不明点を解決することも大切です。
アフターフォロー体制が充実しているか
屋根塗装後の安心を考える上で、保証やアフターフォローは重要なポイントです。工事後に何らかのトラブルが発生した場合、保証やアフターフォローがあれば、迅速かつ適切な対応を受けることができます。
りふぉーむカンパニー(プロタイムズ枚方星丘店)では、お客様に安心して工事を任せていただけるよう、以下の3つの保証をご用意しています。
- 工事保証書(最長10年): 当店が発行する保証書。工事内容に応じて、最長10年間の保証が付帯。
- メーカー保証(最長30年): 使用する塗料や材料によっては、メーカー保証が付帯します。最長30年間の保証を受けることができる
- プロタイムズ保証(最長10年): 当店が加盟している外壁塗装ネットワーク「プロタイムズ」の保証
これらの保証により、万が一の事態にも安心して対応できます。保証内容の詳細については、お気軽にお問い合わせください。
»保証とアフターサービス | 大阪で屋根修理・雨漏り修理なら(株)りふぉーむカンパニー
6.枚方市の屋根塗装の費用に関するご相談は、りふぉーむカンパニーへ
屋根塗装は決して安くない費用がかかります。しかし、屋根塗装を放置すると雨漏りなどさまざまな劣化症状を引き起こし、余計な修繕費用がかかってきます。お住まいを長持ちさせるためにも、定期的に屋根塗装を行なうことが大切です。
費用を抑えるためには、火災保険や補助金を活用するなどの工夫がありますが、何よりも塗装会社の相見積もりは重要です。相見積もりをすることで適切価格かどうかを確かめることができるので、悪徳業者にも騙されにくいというメリットがあります。
枚方市で屋根塗装を検討中の方へ。費用相場から塗料の種類、信頼できる業者選びのポイントまでわかりやすく解説します。
りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!
調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪
雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒
LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

- 写真を送るので、見積りをお願いしたい
- メールはあまり開かないので、LINEの方が便利
という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。
お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵


【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20