【梅雨前に必読】雨樋のつまり・破損を放置するとこうなる!

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨
梅雨の季節が近づくと、気になるのが「雨漏り」や「外壁の汚れ」。
実はそれらの原因の多くが、「雨樋(あまどい)」のつまりや破損から始まっているってご存じでしたか?
普段はあまり意識されない雨樋ですが、屋根に降った雨水をスムーズに地面へ流すという大切な役割を担っています。
もしもその雨樋がつまっていたり、壊れていたりすると、思わぬトラブルが発生してしまうのです。
この記事では、梅雨前に雨樋を点検・修理しておくべき理由や、放置するとどうなるのか?について、実際の事例も交えながら詳しく解説します。
■ 雨樋の役割とは?
雨樋は、屋根に降った雨を「集めて・流す」排水設備です。
主に以下のようなパーツで構成されています
- 軒樋(のきどい):屋根のふちに取り付けられ、雨水を集める部分
- 竪樋(たてどい):集めた水を地面へ導く縦の管
- 集水器やエルボ:方向を変えたり、水をまとめたりする部品
この一連の流れが正常に機能することで、雨水が外壁や基礎に流れ込むのを防いでいるんです。
■ 雨樋のつまり・破損を放置するとこうなる!
1. 外壁が汚れる・傷む
雨樋がつまって水があふれると、屋根から外壁へ雨水が直接流れ落ちます。これが繰り返されると、外壁材の塗装が剥がれたり、コケやカビが発生する原因になります。
2. 基礎が弱る
雨水が地面に直接流れると、建物の基礎部分に浸み込み、シロアリ被害や構造の劣化を招くこともあります。
3. 室内への雨漏り
特に2階の屋根から落ちる水が1階屋根や壁に当たるようになると、その箇所から室内へ水が入り込む可能性があります。
4. 強風で部材が飛ぶリスク
壊れた雨樋を放置しておくと、台風や強風で外れたり、周囲に飛んでしまうことも。ご自身だけでなく、ご近所への被害にもつながります。
🌀 事例:「気づいたら雨樋が外れて、風に飛ばされて隣家の車を傷つけてしまった」というケースも…
■ 雨樋の劣化・つまりのサインとは?
以下のような状態を見かけたら、点検・修理を検討しましょう:
- 雨が降ると、雨樋から水があふれている
- 雨樋がたわんでいたり、外れている
- 雨樋のつなぎ目からポタポタ水が漏れている
- 雨のたびに壁や地面がびしょびしょになる
- 雨樋に落ち葉やゴミが詰まっているのが見える
👀 高所の確認は危険なので、無理をせず専門業者に依頼するのがおすすめです。
■ 点検・修理の流れは?
- 現地調査(無料の場合が多い)
→雨樋の劣化やつまりの状況を確認 - 清掃作業
→落ち葉やゴミを取り除き、排水経路をスムーズに - 破損箇所の修理 or 交換
→金具のゆるみ・割れ・たわみなどを補修、必要に応じて一部または全体を交換 - 最終確認
🛠 工事の所要時間は、部分修理であれば半日程度、全体交換でも1日~2日程度が目安です。
■ 当社での施工事例をご紹介!


お客様の声:
「外壁がいつも汚れていた理由が雨樋だと分かって驚きました!キレイにしてもらってからは水はねもなくなりました」
「気になっていた音もなくなって快適です。梅雨前にやっておいて正解でした!」
■ まとめ:雨が降る前の“ひと手間”が、大きな安心に
雨樋は「雨の日の安心」を支える縁の下の力持ち。
でも、壊れていたり、詰まっていたりすると、家全体に悪影響を及ぼすこともあります。
梅雨前の今は、天気も安定していて工事を行いやすい絶好のタイミングです。
雨が降ってしまうと工事ができない場合もありますので、お早めのご相談がおすすめです。
点検やお見積もりは無料ですので、「ちょっと気になるな…」という方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
放っておくと大きな被害につながる前に、早めのチェックで安心の梅雨を迎えましょう!
りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!
調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪
雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒
LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

- 写真を送るので、見積りをお願いしたい
- メールはあまり開かないので、LINEの方が便利
という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。
お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵


【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20