暑すぎるベランダやカーポートに!波板でできる涼しさアップ術

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨
夏のベランダ・カーポート、「暑すぎる!」と感じたことはありませんか?
真夏の強い日差しが照りつけると、ベランダやカーポートの下もまるでサウナのよう。
特に波板屋根を使っている場所は、熱がこもりやすく、「屋根の下にいても暑い!」というお悩みが多く聞かれます。
そんなときに注目したいのが、暑さを軽減する波板の選び方や施工方法。
今回は、夏におすすめの「波板による暑さ対策」について、わかりやすくご紹介します。
■ 暑さ対策に効果的な波板素材2選
① ポリカーボネート波板(遮熱タイプ)
ポリカーボネート素材は、軽量で割れにくく、熱にも強いのが特徴。
その中でも「遮熱タイプ」や「UVカット加工タイプ」は、日差しを抑えて温度上昇を防ぐ効果があります。
- 紫外線約99%カット
- 室温の上昇を抑える
- 高所のテラスやベランダに最適
また、光は通すので「明るさはそのままで暑さだけ軽減」したい方にも人気です。
② ガルバリウム波板(遮光性重視)
ガルバリウム鋼板の波板は、光を通さず、完全に日差しを遮断。
「とにかく日陰を作りたい」「光はいらないから涼しくしたい」という用途に最適です。
- 屋根下の温度上昇を大幅にカット
- 耐久性・防火性も◎
- 車や自転車の保管場所にもおすすめ
ただし、光が入らないため暗くなりやすく、場所を選んで使うのがポイントです。
■ 波板の色でも暑さは変わる?
実は、波板の色によっても暑さ対策の効果は異なります。
色 | 特徴 | 暑さ対策度 |
---|---|---|
クリア(透明) | 明るいが熱が通りやすい | ★☆☆ |
ブロンズ・スモーク | 遮熱・UVカット効果あり | ★★★ |
ホワイト(乳白) | 柔らかい光で遮熱効果も | ★★☆ |
シルバー(遮光タイプ) | 光も熱もほぼ通さない | ★★★★ |
**日差しを防ぎつつも採光が欲しいなら、ブロンズ系がバランス◎**です。
完全に遮熱したい場合は、シルバーや不透明の素材を検討しましょう。
■ 施工方法・張り替えのタイミングも重要!
どんなに遮熱効果のある波板を使っても、正しく施工されていないと効果が落ちてしまうこともあります。
✔ 張り替えのタイミング
- 波板が劣化・変色・反っている
- 穴が空いていたり、割れている
- 留め具が外れてバタバタと音がする
こんな状態なら、夏前に張り替えを検討するのがおすすめです。
✔ 取り付け角度・換気にも配慮を
波板の取り付け角度や**屋根下の空気の逃げ道(通気性)**も、暑さ対策には大切です。
波板の隙間に熱がこもると、室温や体感温度が高くなってしまうため、軒先を少し開ける・換気用のすき間をつくるなどの工夫も効果的です。
■ 自分でできる?プロに頼むべき?
ホームセンターでも波板は手に入りますが、暑さ対策を目的とするなら、専門業者への相談がおすすめです。
- 家の向き・地域の日射量
- 現在の屋根の状態
- 見た目の印象も含めたバランス
これらを考慮して、適した素材選びと施工方法を提案してもらえるのがプロの強み。
さらに、施工後の耐久性や保証面でも安心です。
■ 夏本番前の今がチャンス!
夏の暑さが本格化する前に、ぜひ波板の見直しをしてみませんか?
当社では、点検・お見積もりは無料で承っております。
- 「ベランダが暑くて洗濯物が干せない」
- 「カーポートの下にいても日差しがジリジリ」
- 「波板が古くなって効果が落ちてるかも」
そんなお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!
調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪
雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒
LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

- 写真を送るので、見積りをお願いしたい
- メールはあまり開かないので、LINEの方が便利
という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。
お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵


【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20