大阪府枚方市池之宮【基礎塗装工事のご紹介】シロアリ対策ができる特別な塗料「ロイヤルアリガード」とは?

ー 施工前・施工中の様子 ー

エリア
施工内容

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨

家を守る上で欠かせないのが「基礎」の存在です。
普段はあまり気にすることがない部分かもしれませんが、建物を長く安全に使うためには基礎の状態がとても大切。

外壁や屋根の塗装はよく耳にするけれど、
「基礎って塗装する必要があるの?」
と疑問に思われる方も多いでしょう。

確かに、基礎部分は外観に占める面積も小さく、直接の劣化リスクも外壁や屋根ほど大きくはありません。そのため「優先順位は低い」と思われがちです。

しかし、基礎部分も決して放置してよい場所ではありません。特に近年注目されているのが、基礎塗装によるシロアリ対策です。

今回は、そんな基礎塗装の中でも、特に効果的な塗料「菊水科学工業・キクスイロイヤルアリガード」を使った工事をご紹介します。


目次

基礎に塗装は必要?

基礎はコンクリートでできており、屋根や外壁のように常に塗装が必要というわけではありません。
ただし、コンクリートは水を吸い込みやすく、ひび割れや劣化を放置しておくと、そこから雨水が浸入したり、湿気がたまりやすくなったりします。

湿気はシロアリの大好物。
乾燥した環境では動きが鈍るシロアリですが、ジメジメとした基礎周りは、まさに活動しやすい条件がそろっているのです。

そのため、基礎部分も「美観を整える」以上に、シロアリの予防や建物寿命を延ばすためのメンテナンスとして塗装や薬剤処理が検討されるようになってきています。


通常のシロアリ保証の落とし穴

シロアリ対策として多くの方が行うのが、床下への防蟻処理。
施工後には保証書が発行されますが、ここで注意が必要です。

実はその保証、ほとんどが 「床下内部から上がってきたシロアリの再発」 のみを対象としているのです。

では、外基礎の外側からシロアリが侵入してきた場合はどうなるのか…。
残念ながら、通常の保証では対象外になってしまいます。

せっかくお金をかけて予防工事をしても、外側からの侵入には無力、というケースも少なくありません。


そこで登場!ロイヤルアリガード

そんな外基礎からのシロアリ被害を防ぐために役立つのが、**「キクスイロイヤルアリガード」**です。

この塗料の大きな特徴は、

  1. 見た目がきれいに整う
  2. 塗料の中に防蟻薬剤が含まれている
    という点です。

つまり、基礎を保護しながら同時にシロアリの侵入を防ぐことができるのです。

従来は「薬剤散布+美観は後回し」という考え方が一般的でしたが、この塗料を使えば、美観と防蟻の両立が実現できます。


施工の流れ

では実際に、基礎塗装の手順をご紹介しましょう。

  1. 下地処理(ケレン・不良部の剥がし)
     古い塗膜や汚れを落とし、塗料がしっかり密着する状態を整えます。
  2. プライマー塗布
     塗装の下地となる工程。基礎と塗料をしっかりつなぎ、耐久性を高めます。
  3. 主材塗布(1回目)
     防蟻成分を含んだ塗料を丁寧に塗布。
  4. 乾燥時間の遵守
     見落としがちですが、塗料の性能をしっかり発揮させるために重要な工程です。
  5. 主材塗布(2回目)
     重ね塗りをすることで、塗膜の厚みと防蟻効果がさらにアップ。
  6. 仕上げ・完了
     基礎が美しく、そしてシロアリ対策も万全な状態に仕上がります。

シロアリ被害の怖さ

「うちは大丈夫」と思っていても、シロアリ被害は気づかぬうちに進行していることがあります。

  • 床がふわふわする
  • 基礎や土台に小さな穴がある
  • 羽アリを見かけた

こうしたサインが出た時には、すでに内部が食べられているケースも少なくありません。

修繕費用は数十万円〜数百万円になることもあり、予防の大切さを実感される方がほとんどです。


当社のこだわり

私たちは「ただ塗るだけ」ではなく、細かい下地処理から塗布回数・乾燥時間の管理まで徹底して行います。
見た目の美しさはもちろん、防蟻効果を最大限に発揮させる施工を心がけています。

「基礎って塗装できるんだ!」
「シロアリ対策と一緒にできるなら安心!」

そんなお声をいただくことも増えてきました。


まとめ

基礎塗装は「外観を整えるだけの工事」ではありません。
菊水科学工業の「キクスイロイヤルアリガード」を使えば、基礎の美観維持とシロアリ予防が同時に実現できます。

外壁や屋根の塗装と合わせて検討することで、建物全体を長く守ることにつながります。

「基礎部分が気になる」
「シロアリ対策をもっと強化したい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
点検・お見積もりは無料ですので、安心してご連絡いただけます😊

 

 

りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!

調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪

雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒

 

LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

  • 写真を送るので、見積りをお願いしたい
  • メールはあまり開かないので、LINEの方が便利

という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。

 

お電話でのお問い合わせはこちら👇

 

 

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵

 

【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】大阪府吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次