カーポートが破損したときの修理について


台風による強風や大雪の重みなどによって、カーポートが破損して困っていませんか?「車を置いておくだけだから」と、破損したままにしている場合も多いです。しかし、破損部分があることで、支える力や固定する力が弱くなり、突然倒れたり、飛ばされたりすることも・・。自分の車や窓ガラスに当たって、修理費用が50万円以上かかってしまったケースもあります。痛い出費となるので・・大きなトラブルが起きる前に、破損部分を修理しましょう。
カーポート破損のよくある症状

当店にご相談いただく「カーポート破損」の中で、よくある症状は次のようなものです。
- 屋根(パネル)が飛ばされた
- 落下物で屋根に穴が空いた
- 台風でアルミ枠が折れた
外に設置されているカーポートは、常に雨風の影響を受け続けているだけでなく、風や鳥が運んでくる飛来物によっても突然衝撃を受けるリスクがあります。
そのため、徐々にカーポート全体を支える力や屋根(パネル)を固定する力が弱くなり、強風などの衝撃によって、飛ばされたり、折れてしまったりすることがあるのです・・。
部分的でも破損が起きているのなら、他の箇所でも同じ程度、またはそれ以上の破損が起きる可能性があります。
冒頭でもお話しした通り、車や住宅に飛んでいったり、倒れてしまったりすると、50万円以上の修繕費用が必要になるケースもあるので、早めに修理しておくのがオススメです。
修理方法
カーポートが破損した場合の修理方法は、主に次の4つです。
- 屋根の交換
- アルミ枠の修理・交換
- 支柱の交換
- 撤去・新設
カーポートが、メーカーで購入したセット品なのか、鉄骨や波板を使って組まれたものなのかによっても、修理方法は異なります。
さらに「同じものが入手できるか」によっても、修理方法は異なるので、当店のような専門業者へ連絡をして、一番お得で安全な修理方法を選択しましょう。

DIYで修理をしようとする方も多いですが、固定力が弱かったり、構造上に無理があると、倒壊の恐れがあるため危険です。大事なお住まいや車を守るため、近隣トラブルにならないためにも、専門業者へ修理を依頼しましょう。
修理方法|①屋根の交換

屋根の一部のパネルや波板が飛ばされたり、割れたりした場合は、新しく同じパネルや波板を手配することで修理が可能です。
交換が必要な箇所が多い場合や経年劣化が進んでいる場合は、カーポート全体の交換をした方が安く済むこともあります。
修理方法|②アルミ枠の修理・交換

カーポートの骨組みである「アルミ枠」が破損したり、曲がったりした場合は、部分的な破損補修やアルミ枠の交換で修理が可能です。
しかし、同じアルミ枠が入手できない場合や、屋根への影響が大きく全体的な曲がり・傾きがある場合は、カーポート全体の交換が必要になります。
修理方法|③支柱の交換

カーポートを支える支柱が破損したり、曲がったりした場合は、支柱を交換することで修理が可能です。
しかし、支柱は根本がコンクリートなどで固定されているため、交換する際には比較的大規模な工事となります。
そのため、屋根やアルミ枠などの劣化が進んでいる場合は、カーポート全体を交換した方が、長い期間で考えるとお得です。
修理方法|④撤去・新設

カーポート全体に破損や傾きなどが起きている場合や部分補修では費用が割高になってしまう場合は、既存カーポートを撤去し、新しいカーポートを設置するのがオススメです。
カーポートの破損に火災保険が適用できるケースがあります

加入している火災保険の補償内容や破損した原因によっては、火災保険が適用できるケースがあります。
補償内容 | 住宅だけでなく付帯部の車庫(カーポート)まで補償に入っている |
破損した原因 | 3年以内に被害を受けた自然災害によるもの(風、雪、ヒョウなど) |
保険会社から発行された「保険証券(ほけんしょうけん)」を準備して、内容を確認してみましょう。
「ちょっと自分ではわからないな〜」という時は、当店にご相談ください。
火災保険をカーポートの破損修理に適用できるかを確認いたします!
カーポート取り扱い商品例

YKKAP エフルージュFIRST 600タイプ

YKKAP アリュース 600タイプ

LIXIL フーゴRレギュラー

三協アルミ カムフィエース
カーポートの設置例
当店で対応させていただいたカーポートの設置例です!








カーポートの破損の修理・交換は当店にお任せください

カーポートは、車を雨風から守る大事な役割をもっていますが、破損がある状態では、逆に車を傷つけたり、破損させたりする可能性があります。
- 風が吹くたびギシギシ音がする
- 強風で一部が飛ばされた
- 大雪の重みで傾いた
これらに当てはまるものがあるなら、当店にご相談ください。
破損したままの状態にしていると、強風でさらに破損箇所が増えたり、住宅の窓ガラスに当たって割れたりと、大きなトラブルに繋がることも・・。
カーポートの修理費用の他に、車や窓ガラスの修繕費用が必要になってしまうので、痛い出費となります。
カーポートの修理だけで済ませられるうちに、早めに対処しておくのがオススメです!