大阪府寝屋川市萱島東 雨樋が割れて、集水器が外れた 瓦割れシーガード工事
”雨樋が割れ、雨水が滝のように流れ出ているので急いで見に来てほしい”
とのご連絡をいただき、現場にて雨樋の確認しましたところ、雨水がオーバーフローして大量に波板まで流れている状況でした。

集水器も外れてしまっています・・・

劣化も激しく、集水器に流れる雨水が逆勾配になってしまっており、それが原因でオーバーフローしたものと考えられます。
まずは撤去作業を行い雨樋と集水器を取り付けて勾配調整もしっかりとさせていただきました!


せっかく屋根に上がったのでそのまま屋根の点検もさせていただいたところ、
その場で数か所の割れが発見されました。


幸いまだお宅の中まで雨水が漏れることにはなっていなかったですが
こういった割れを放置しておくと後々大変な雨漏りに繋がる可能性もありますので、
すぐにお客様にご説明し補修工事を行いました。
縦目地にはウォーターチャンネルを取り付け、割れた瓦はシーガードという屋根用の板金で補修しましたよ。


割れているから葺き替えではなく、部分補修で直せる場合もありますのでもし今は雨漏りなどの症状が無くても、最近点検していないな~というお宅は一度専門家に見てもらうことをおすすめいたします。
弊社では屋根に上がられるのは不安というお客様にはドローンでの点検も行っておりますので
是非一度お声がけくださいね!