【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】大阪府吹田市豊津町39-10
お問い合わせ専用ダイヤル
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
吹田市のお客様で屋根裏から雨漏りしている現場です。
散水検査にて調査したところ、天窓(トップライト)の板金が屋根の棟部分に干渉していて、隙間があり、そこからの雨漏りでした。
散水検査でお客様が気づいていなかった壁のひび割れからの雨漏りも発見できたので今回は壁と屋根の雨漏り修理の工事提案をしました。
天窓(トップライト)周辺の雨漏りは非常に多いのです。
屋根に開口部を作り、後から天窓を取り付けるので構造上雨漏りしやすいことと、応急処置程度にコーキングなどで補修するだけだと、雨漏りの再発に繋がります。
今回は散水検査にて、ピンポイントで雨漏りの原因となっている場所がわかったので、構造上雨が入らないようにする為の工事を行いました。
写真の通り、もともと取り付けてる天窓廻りの板金材が短くて、強風を伴った雨の日にここの隙間から雨が侵入していました。
ここから雨が入らないようにする構造をガルバニウム板金材を使用して作っていきます。
板金材を取り付けるための下地を作ります。
板金材を棟の中まで入れ込むことにより、構造上雨が入り込む隙間を無くします。
板金材の取り付け工事を行う前には必ず事前に現場にて実測し、どういう形、寸法の板金材が必要なのかを確認します。そして、施工日までに工場で加工を済ませてから現場に搬入します。それでも、細かな加工が必要なので現場にて取り付けする際も現場加工もしながらの施工になります。
職人の腕の見せ所なのです。
最後に、仮撤去した棟瓦、漆喰を再度積み直ししていきます。
これで、ここからの雨の侵入は構造上入らなくなるというわけです。
完了後の写真がこちらです。
瓦止め兼雨の侵入口もしっかりとコーキング処理を施しました。
その後、雨が降った後も確認しましたが雨漏りは無くなり、お客様も安心していただきました。
雨漏りの調査・修理はこちら⇨https://companys.jp/leakage/
屋根板金工事はこちら⇨https://companys.jp/roof/repair/
地元・大阪のお客様へ
3つのお約束
お問い合わせ専用ダイヤル
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
ショールームでは、実際の施工事例写真や、屋根材・外壁材の見本、塗料の見本など、様々なものを手に取ってご覧いただけます。屋根、外壁のリフォームをご検討中の方は、どうぞお気軽にお越しくださいませ!