大阪府寝屋川市長栄寺町 台風被災 棟板金工事
寝屋川店の近くにお住いのⅯ様より、
”台風の際に上から屋根が落ちてきたので見てほしい。”とのご相談をいただきました。
すぐに確認に行ってみると、棟板金が飛んで無くなってしまっており、中の貫板も腐ってきているようでした。

おそらく長年雨の侵入があり、それによって木材が腐ったりして釘が浮いたりして風の影響を受けたものと思われます。残っていた半分の板金も釘が浮いておりパカパカしてしまっていました。
工事は一週間後に行うことになりましたが、一週間の間に雨予報が多かったので一旦ブルーシートで対策をしておきます!

後日、貫板の厚みも太くして板金職人と共にしっかりと棟板金の取り付け工事を行いました!





工事内容は、
既存の棟板金の撤去→貫板新設→板金加工→板金取り付け→継ぎ目コーキング打設→パッキン付きビス取付
となります。施工時間は大体3時間ほどでした!

雨漏りもしていたそうなので、今後ここからの雨水の侵入が無いようしっかりと丁寧に施工しました!
お客様にもお喜びいただけて良かったです!!
りふぉーむカンパニーでは雨漏り・屋根の点検なども行っておりますので、
気になるところがありましたら一度お問い合わせください!