大阪府枚方市西禁野 雨戸の補修事例|アルミ複合板を使用した軽量で防水性の高い施工

ー 施工前・施工中の様子 ー

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨

雨戸の戸袋補修で見た目も機能もスッキリ解決しました!

今回は「2階の雨戸の戸袋を補修してほしい」というご依頼をいただきました。
「ちょっとした補修でいいので板を張り付ける程度で」とのことでしたが、実際には雨や湿気の影響を受ける場所。
適当な板を張るだけでは、すぐに傷んでしまう可能性があります。そこで、私たちがしっかり素材を選び、長持ちする補修をご提案しました!


素材選びでひと工夫

お客様の外壁は白くてきれいな仕上がり。そこに黄色いコーティング板のような目立つものを使うと、どうしても違和感が出てしまいます。
そこで「防水性があって、外観とも馴染む素材はないかな?」と探したところ、ピッタリのものを発見!

それが 「アルミ複合板」 です。この素材なら、耐久性も見た目の美しさもバッチリです。


アルミ複合板ってどんな素材?

アルミ複合板は、その名の通り、アルミ板と密度の高い樹脂を挟み込んだ構造になっています。
厚みはわずか3mmですが、軽くて丈夫!さらに水や湿気に強く、雨戸の補修に最適な素材なんです。

加工の際も、根気よく切れ目を入れていけばカッターナイフで切断できるので、自由にサイズ調整が可能。
これをお客様の雨戸の形に合わせて切り出し、パッキン付きのビスを使って取り付けていきます。


 防水処理でさらに安心!

板を取り付ける際には、雨水が入り込まないよう、細部まで気を配ります。
特に隙間やつなぎ目から水が入らないよう、コーキング剤をしっかり塗布して防水処理を施しました。
これで雨や湿気が入り込む心配もなく、長く快適に使っていただけます。


 スッキリした仕上がり!

アルミ複合板の良いところは、外壁と馴染む色を選べること。
今回もお宅の白い外壁に合う色を使ったので、補修した部分がほとんど目立ちません。
「どこを直したのか分からないくらい!」とお客様も大満足の仕上がりとなりました。

 


外壁のクラック(ひび割れ)も気になったので補修!

作業中に、外壁にいくつかのクラックが見つかりました。これをそのままにしておくと、雨水が入り込んで建物全体にダメージが広がる可能性があります。
そのため、お客様にご相談のうえ、大きなクラック部分を補修することになりました。

 


クラック補修の手順

まずはひび割れの部分を「Uカット」して、シリコンをしっかり充填できるように下地を整えます。
このUカット処理をすることで、補修部分が長持ちするだけでなく、見た目もスムーズに仕上がるんです。

次に、カットした部分を清掃し、プライマーを塗布。プライマーはシリコンの密着力を高めるために欠かせません。


 最後の仕上げ

準備が整ったら、シリコンを隙間なく充填し、ヘラでなじませながら表面を整えます。
これで外壁全体が美しく仕上がり、防水性も確保できました!


見た目も機能も安心

外壁のクラックは放置すると、建物全体にダメージを与えてしまうリスクがあります。
今回の補修で、建物への影響を防ぎつつ、見た目もきれいに整えられました。


また何かあればお気軽にご相談を!

今回の補修は、雨戸の戸袋だけでなく外壁のクラック補修まで含め、お客様にもご満足いただける結果となりました。
「ちょっとしたことでも大丈夫かな?」と思うようなご相談でも、ぜひ一度お問い合わせください。
私たちは、おうちの安心を守るお手伝いを全力でさせていただきます!

りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!

調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪

雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒

LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

    • 写真を送るので、見積りをお願いしたい
    • メールはあまり開かないので、LINEの方が便利

という方にお喜びいただいております。 LINEでお友達追加していただければOK! 上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら 当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。

お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵

【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21 【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F 【吹田店】大阪府吹田市豊津町39-10

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次