施工事例– archive –

大阪府茨木市水尾 波板工事 経年劣化による変色やそり返り 穴の空いた波板の交換

エリア
施工内容
建物種別

皆様こんにちは。りふぉーむカンパニー吹田店です。 今回は大阪府茨木市水尾のF様邸のレポートになります。3階建の2階ベランダ屋根の波板が劣化によって割れているとのことでしたので早速確認に行きました。 弊社の標準価格の通り即日お見積もりを提出させていただきご契約になりました。 ハシゴをかけられるスペースがなかったので部分足場を設置し

大阪府吹田市千里山東A様邸 天井から雨漏り 原因追及するための散水検査 雨漏り箇所は複数あった

エリア
施工内容
建物種別

皆様こんにちは!りふぉーむカンパニー吹田店です! 今回は大阪府吹田市千里山東のA様のお宅の、散水検査のレポートです。 2階建、1階天井から雨漏りする。ベランダから雨漏りしているのでは!?というお問い合わせからの現地調査です。 現地で確認してみると複数箇所から雨漏りしてそうな状況でしたので雨漏りの原因を調べるための散水検査をご提案

大阪府寝屋川市成美町 屋根板金が外れた 屋根補修工事

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は、寝屋川市第9中学校近くのK様のご紹介です。 近くで工事している業者さんに1部の屋根が外れてると指摘があったそうで、お問い合わせがありました。 現地到着して遠目から見てみると棟板金が捲れておりました。 梯子

大阪府茨木市水尾F様邸 棟板金が強風で飛ぶかも!?ビス打ち替え工事

エリア
施工内容
建物種別

りふぉーむカンパニー吹田店です。 今回は大阪府茨木市水尾にお住まいのF様邸のレポートです。 一度屋根を見て欲しいと言われ、屋根に登って点検したところ棟板金の釘が抜けかかっている箇所が多数ありました。 放っておくと、強風時に煽られて棟板金が飛んでいく恐れもあることをお伝えし、板金用ビスで打ち替える事をご提案しました。早速ご了承いた

大阪府枚方市山之上 増築部分に発生した雨漏りの補修工事 

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は増築部分からの雨漏りでお困りのT様邸での補修工事をご紹介します😊 室内を確認したところ、1階・2階ともに雨染みがありました。 雨染み 雨染み 雨染み どこからの雨漏

大阪府寝屋川市高宮 天井に雨染み 屋根工事・ベランダ防水工事

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回お問い合わせいただいたのはベランダ下の玄関から雨漏りするという内容でした。 さっそくお宅に見に行かせていただくと、ベランダに大きなクラックがありそこにブルーシートを簡易的に被せると雨漏りがおさまると

大阪府吹田市新芦屋下F様邸 屋根工事 屋根リフォーム 塗装工事でお家の健康寿命を伸ばそう!

エリア
施工内容
建物種別

こんにちは!りふぉーむカンパニー吹田店の中島です。 今回は大阪府吹田市新芦屋下のF様のお宅のメンテナンス工事として、屋根塗装を施工しましたのでレポートいたします。 現状の屋根がこちらです。 10数年何もメンテナンスしていないとのことでした。 スレート屋根表面の塗装も完全に劣化していてチョーキング現象も起こっていまし

大阪府枚方市 郵便ポストリペア塗装

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 本日はポストリペア補修作業をご紹介します。今回はまだ数年しか経っていないきれいな郵便ポストに傷が付きえぐれてしまったところを補修していきます。 まずは周りの養生から 養生 次に凹んでしまってい

大阪府枚方市長尾家具町 雨漏り補修工事後編 【シリコン補修・棟補修・ベランダ防水】

エリア
施工内容
建物種別

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ お待たせしました。 前回のブログ引き続きの 雨漏り工事のをアップしていきます。 大阪府枚方市長尾家具町 雨漏り補修工事前編はこちらから 散水検査完了後、お客様とご相談の上雨漏り補修工事の内容が決まりまし

大阪府枚方市長尾家具町 雨漏り補修工事前編 【散水検査】

エリア
施工内容
建物種別

枚方寝屋川の皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は雨漏り補修工事をご紹介します。 雨漏り補修工事後編はこちらから 一階の出窓付近から雨漏りがするとお問い合わせを頂きました。さっそく伺ってお話を聞かせていただくと、ご自身で外壁をシリコンで補修したが止まらないので依

1...45678...20