施工完了の施工事例 – archive –

大阪府枚方市樟葉 モルタル外壁塗装 チョーキング

施工内容
建物種別

枚方市寝屋川市の皆様こんにちは! 本日は楠葉モール近くのO様の塗装工事のご紹介です!O様宅は築約35年で、佇まいも非常にご立派なお宅です  初めてうかがった際も非常にやりがいのある建物だなと感じたことが強く印象に残っています! 早速診断を開始していくと、外壁のチョーキングが非常に強かったですが、意外とひび割れは少なかった

大阪府枚方市楠根南町 屋根から雨漏り 漆喰打ち替え工事

施工内容
建物種別

こんにちは。 当ブログをご覧いただきありがとうございます! 今回の案件は寝屋川市の楠根南町のT様。 小学校の近くで、子供たちの声がよく聞こえる住宅街の一角です。 今回はつい先日の大雨で雨漏りが起こったとの問い合わせでした。 散水検査という雨漏りの原因を特定する作業を経て、原因箇所がいくつか特定されました。 この

大阪府寝屋川市成田西町 気付いたら壁に雨染み、屋根に苔・・・ 棟積替え 屋根下地補修

エリア
施工内容
建物種別

今回は、普段使わない部屋の物を移動させると壁に雨漏りしていたので見に来てほしい。 というご連絡をいただいてお伺いしました。 お部屋にて雨漏りの確認をした後、今まで屋根のメンテナンスはされていないとのことでしたので まずは屋根から確認させていただきました。 屋根についてはこちらから すると、、隅棟や地瓦の凍て割

大阪府枚方市藤阪東町 床が軋む、浴室から床下へ水漏れ 床下土台の工事

エリア
施工内容
建物種別

枚方市寝屋川市の皆様こんにちは!本日は藤阪駅近くのS様邸です! 早速ですが皆様はお風呂をシリコンによるメンテナンスはしたことがありますか? 最近は少しずつ少なってきていますが、タイル張りの在来工法のお風呂は経年とともにタイルがひび割れたり、お風呂の隅に「こんな隙間あったかな」というようなものが発生したりします。 当然こういった

大阪府寝屋川市楠根南町 アンテナ撤去・棟板金の浮きビス止め・スレート瓦の割れを板金補修

エリア
施工内容
建物種別

屋根工事をしていると周りのお宅の屋根もよく見えるのですが、今回は顧客様の屋根工中にお隣様の棟板金が浮いているのを見つけました。 工事中の顧客様にもお伝えしたところ、そのままお隣様に伝えてくださり私のことを紹介していただきました  屋根工事についてはこちらをご覧ください   翌日屋根に上がらせていただき確認すると、

大阪府枚方市楠葉中町 カーポートの波板張替・外壁ひび割れ補修・熨斗瓦補修

施工内容
建物種別

劣化したカーポートの波板が風で飛んでしまって無い状態なので、新しくしてほしい。 とのご連絡をいただき、現地調査に向かいました。 早速カーポートを確認してみると、確かにすべての波板が取れてしまっていました・・・ お客様のご依頼はカーポートの新設でしたが、フレームがしっかりしていたので波板のみ取り付けるご提案して、波

大阪府枚方市星ヶ丘 ニューウェーブ(波型スレート)で天窓から雨漏り ウルトラフラッシュ使用ビス埋め工事

エリア
施工内容
建物種別

”2年位前から、天窓で雨漏りがしている。だんだんひどくなってきているので見に来てほしい” と、、枚方ショールーム近くにお住いの方よりご相談がありました。 散水検査で雨漏りの原因を調べたところ、波型スレート(ニューウェーブ)のフックボルトから雨水が侵入していることが判明・・・ ニューウェーブを使用している屋根では、

大阪府枚方市楠葉野田 屋根から雨漏り 瓦のシリコン補修工事

エリア
施工内容
建物種別

こんばんは。当ブログをご覧いただきありがとうございます! 今回の案件は枚方市の楠葉野田のT様。 楠葉モールを越えてすぐの住宅街の一角です。 以前外壁の塗装工事をご依頼いただいた顧客様ですが、 今回は”大雨の日に雨漏りするようで水が染みている・・・”とのお問い合わせでした。 雨漏りについてはこちらから

大阪府枚方市 漆喰の劣化で鬼瓦が倒れた 和瓦の棟積み直し工事

エリア
施工内容
建物種別

枚方市寝屋川市の皆様こんにちは!本日ご紹介するのは楠葉モール近くのA様邸の工事です! 今回は和瓦の棟積み直し工事をご紹介です。まず棟と呼ばれる瓦の登頂部を積み直すきっかけとしては、先端の鬼瓦が転倒してしまったことです。 そもそもこの鬼瓦は何キロもある非常に重たいものなのですが、これが屋根から落ちてくることを想像

大阪府枚方市藤田町 クロスの染みからシロアリ被害発見

エリア
施工内容
建物種別

今回は数年前からの顧客様から ”そろそろベランダ防水をやり直したい” とのご依頼があり、お宅にお伺いしました。 お宅は3階建て、1階がRC造のお家なんですが、玄関先でお話している際に壁紙にシミがあるのを発見・・・! 雨漏りも疑いましたが、染みの出方に違和感があり壁を部分的に捲らせてもらいました。 水が侵入した形跡はなく、表面的に

1...1415161718...20