枚方市寝屋川市の皆様こんにちは!!ペイントカンパニーです🦒今回は寝屋川市HOMES近く、H様邸の工事のご紹介です!本日は先
続きを見る窓サッシや網戸、雨戸など、
窓まわりのリフォームなら
お任せください
断熱効果が高い二重サッシで、暖冷房費を節約できたり、防音・結露・カビを軽減できたり、防犯対策としてのリフォームも可能です。
また、破れた網戸や、開閉が困難な窓のリフォームも対応しております。
窓サッシの断熱リフォームは補助金が適用されることも多いため、通常よりもオトクにリフォームが可能です。
窓サッシ・網戸の
リフォームメニュー
二重窓(インプラス)
49,800円~/窓
既存の窓サッシに、もう1枚窓サッシを取り付け、二重窓にするリフォームです。
窓が二重になるため、断熱、防音、防犯性がアップします。様々な窓に合わせて設置可能ですので、まずは無料見積もりをご利用ください!
様々な窓に合わせてご提案します。
FIX窓、片開きの窓も対応OK!
2枚建
2枚建(障子W指定)
3枚建(障子W指定)
4枚建
4枚建(障子W指定)
引用:https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/variation-inplus/
6つのカラーからお選びいただけます
ショコラーデG
キャラメルウッドG
ニュートラルウッドG
ライトウッドG
ホワイト
ライトグレーG
引用:https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/variation-inplus/
そのほかの窓・網戸リフォーム
(目的別)
サッシの交換
商品代+工事費 30,000円~/枚
窓サッシのみを交換した時に掛かる費用は、既存サッシの劣化状態や、新しく取り付けたいサッシの材質によっても変わってきますが、壁を壊すことなく交換できる場合であれば工事は1〜2日で完了し、3~5万円位の施工費用で済むことが多いです。
窓ガラスの交換
商品代+工事費 5,000円~/枚
窓ガラスが割れてしまったり、ヒビが入って交換したいという場合は、窓ガラスのみの交換も可能です。ただし、窓サッシによっては、サッシ交換も必要になる場合がありますので、詳しくは無料見積りをご利用ください。
窓の大きさ・高さの変更
商品代+工事費 98,000円~
窓の大きさや高さを変更する場合、外壁の一部も窓のサイズに合わせて直さなくてはならないため、足場の設置が必須になることもあります。外壁を固める時間も必要になるため、工事は長くなります。
窓の増設
商品代+工事費 98,000円~
窓を増設するリフォームでは、外壁の一部を壊す必要があります。また取り付け位置によって足場の設置が必要になる場合は、リフォーム費用も工期も通常の窓リフォームよりは大きくなります。
FIX窓を開閉窓に変更
商品代+工事費 98,000円~
開けられないFIX窓を、片開の窓にしたり、横滑り窓や上げ下げ窓にしたりするリフォームもお任せください。通気性の向上に人気のリフォームです。
網戸の修理・交換
網戸のサッシ交換
商品代+工事費
19,800円~
網戸の張り替え
商品代+工事費
3,800円~
破れた網戸の張替えや、網戸のサッシごと交換するリフォームも承ります。引き違い窓の網戸交換はもちろん、横滑り窓の網戸交換も対応可能です。網戸も花粉の侵入を防ぐ細かい目の網戸もあります。
小さな修繕から大きなリフォームまで、
お任せください!
窓サッシ・網戸の修理・リフォームの施工事例
大阪府寝屋川市成田東町 カーポートの波板張替工事
枚方寝屋川の皆様こんにちは! 外構・カーポートなどお家のお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーですɲ
続きを見る大阪府寝屋川市石津 物置小屋建て替え工事
こんにちは! 外構・カーポートなどお家のお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 本日は寝屋川
続きを見るご自宅の窓はどの種類ですか?
左右にスライドして開閉する窓
引違い窓
最も一般的な窓です。左右にスライドして開閉し、通風量が調整しやすい。
上下にスライドして開閉する窓
片上げ下げ窓(シングルハング)
上の障子は固定で下の障子が上下にスライドします。洋風の住宅におすすめです。
左右どちらかを吊り元として
外に開く窓
たてすべり出し窓
外に開くことで壁を伝う風をつかまえます。開き角度を変えることで、通風量を調整できます。
上枠に沿って外側にスライド
して開く窓
すべり出し窓
最も一般的な窓です。左右にスライドして開閉し、通風量が調整しやすい。室内に障子が張り出さないので、屋根裏、ロフト、トイレなどの狭い空間におすすめです。
開閉しない窓
FIX窓
採光や眺望のための窓です。開閉の必要がない場所に設置します。
左右にスライドして開閉する窓
内倒し窓
ガラス戸が内に倒れて開く窓。洗面室、トイレなどの狭い空間におすすめです。
外倒し窓
ガラス戸が外に倒れて開く窓。煙や湿気をスムーズに外へ逃すことができます。
引用:https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point04/