屋根の修理はお任せください!小さな修復も喜んで!
地域密着の対応力に自信あり!

屋根のひび割れやはがれ、劣化した屋根の部分交換など、屋根に関する小さな症状でお悩みの方、りふぉーむカンパニーにお気軽にご相談ください。当店は小さな補修工事も数多く施工させていただいており、おかげさまで累計5,700棟以上の施工実績がございます。
地域密着店だから、対応もスピーディー!小さなことでもお気軽にお問い合わせください!
屋根の修理、スピード対応!安くて早くて近くて助かるわ!
とよく言われます

地域密着店の職人店だから
お値打ち価格でやってます!

地域密着店の職人店だから
最短即日修理に伺います!
地元大阪の皆様、
ありがとうございます!
屋根修理の施工事例
寝屋川市美井元町 シロアリ被害の恐怖!外壁の剥がれから発覚した深刻な状況
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は
大阪府寝屋川市太間町 お宅の内装リフォーム現場レポート!家具の撤去作業からスタート!
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは! 雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は お宅の内装リ
大阪府寝屋川市高宮あさひ丘 破風のシート剥がし・塗装工事
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは! 雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は、お客様から「
大阪府寝屋川市初町 和室とキッチンの間のガラス障子をスムーズに!施工事例のご紹介
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回ご相談いただいたの
屋根板金工事
板金で補修が必要なケース
- 屋根の棟が浮いていると言われた
- 風で棟板金が飛ばされたorはがれそう
- 屋根の軒先がサビてきている etc


屋根の棟や、軒先などは板金で施工されている箇所が多々あります。これらは屋根を守るだけでなく、家を雨漏りから防ぐ非常に大切な役割を果たしています。この屋根板金がはがれたり浮いたりしてくると、雨漏りの原因にもつながります。屋根の板金工事もスピーディーに見積りしますので、まずはお気軽にご相談ください!
屋根の棟板金工事15,000円/m〜
屋根の板金修理のこだわり材料
SUSスクリュービス

屋根の板金を固定する釘も抜けにくく、さびにくい、ステンレスのスクリュービスを使用!
樹脂製の貫板

棟板金交換の際、通常の木製の貫板のほかに、耐久性の高い樹脂製の貫板もご提案します!
換気棟はいかがですか?

屋根は湿気がたまりやすい場所の一つ。換気棟で湿気を防ぎ、屋根を長持ちさせるアイテムです!

屋根瓦補修
屋根のこんな症状でお悩みの方に
- 屋根が飛来物・雹で割れている
- 瓦が1枚ずれていて直してほしい
- 棟の漆喰がはがれてきた etc


屋根は、屋根材が割れていてもすぐに雨漏りしないよう、屋根材の下にルーフィングと呼ばれる防水シートが敷かれています。しかし、その防水シートが破れていると雨漏りに直結しますので、屋根が割れていたら早めの補修をオススメします。
屋根瓦1枚の交換から対応しますので、お気軽にお問い合わせください!
屋根の瓦交換8,000円/箇所〜
瓦屋根の漆喰補修3,300円/m〜
様々な種類の屋根に
対応します!
スレート屋根

住宅で最も多い屋根材で、コロニアル、カラーベストとも言われます。
瓦屋根

陶器瓦もセメント瓦も対応OK!在庫がない屋根は代替品を探します!
アスファルトシングル

アスファルトシングルは風で飛ばされて、部分的にはがれることがあります。
トタン屋根

トタン屋根の補修も張り替えもお任せください!
波板屋根

ベランダ屋根などに多い波板も交換OK!
ベランダ屋根

ベランダやサンルーム、カーポートの屋根も対応OK!

バルコニー・ベランダ屋根
の修理
ベランダ屋根のこんな症状に
- ベランダの屋根が割れている
- ベランダの波板が古くなってきた
- ベランダに雨を防げる屋根が欲しい


ベランダやバルコニーでお洗濯をされる方に重宝されているベランダ屋根ですが、塩ビ製、ポリカ製の波板やトタンのものも多いと思います。
いずれも耐久性が5~10年ほどですので、割れたり剥がれたりして来たら交換しましょう。
他にも、テラス屋根、サンルームの屋根、カーポートの屋根なども対応可能です。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
ベランダの波板交換3,300円/枚〜
カーポートの修理9,900円/m〜
様々な種類の屋根に
対応します!
屋根を修理するときのポイント
突発的な破損か、経年劣化なのか?

屋根を修理するときに、まず考えなくてはいけないのが、屋根が破損した原因です。例えば、強風や大雨、地震などの被害や、飛来物などによる破損の場合は、部分修理で構いません。
しかし、経年劣化による破損の場合は、全面的なリフォームをしたほうが手間も一度で済みますし、場合によってはかえって安く済むこともあります。

経年劣化の破損の場合、1か所を補修しても、他にも症状が出ることは容易に想像できますよね。その場合は、近い将来、全面リフォームも検討いただいた方がいいです。また、自然災害による破損は、現在ご加入中の火災保険を利用できますので、お気軽にご相談ください。▶火災保険で修繕する方法
DIYで屋根を修理する方法

ホームセンターなどで材料を買ってきて、自分で補修される方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、私たちはあまりオススメしません。まず一つ目は、屋根は高所の作業になりますので、落下事故のリスクがあります。もう一つは、取付が甘く、強風で屋根が飛ばされたりするリスクもあります。