【雨漏り予防に!】防水工事でお住まいを長持ちさせましょう!

ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!
雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨

「なんだか天井にシミが…」
「ベランダの床がふわふわしている気がする」
そんな症状、実は建物の“防水機能の劣化”が原因かもしれません。

防水工事は、建物を雨や湿気から守るための大切なメンテナンス。
目に見えない部分で劣化が進む前に、早めの点検・対策が必要です。

今回は、防水工事の基礎知識から、どんな場所に必要なのか、施工方法の種類まで、わかりやすく解説いたします!


目次

■ 防水工事ってなに?

防水工事とは、建物の屋上やベランダ、バルコニーなどに専用の防水層をつくることで、雨水の侵入を防ぐ工事です。

防水層がしっかり機能していれば、多少の雨でも建物内部に水は入りません。
しかし、経年劣化やひび割れ、紫外線の影響などで防水層が弱まると、雨水がじわじわと入り込み、構造を傷める原因になります。


■ 防水工事が必要な場所は?

防水工事が必要になる主な場所は以下の通りです。

✅ 屋上(陸屋根)

アパートやビルなど、平らな屋上を持つ建物には必須。
雨水の排水が遅れやすいため、防水層の劣化は雨漏りにつながりやすい場所です。

✅ ベランダ・バルコニー

雨が直接降りこむ部分。表面のヒビ割れや剥がれ、床がふわふわする感触があれば要注意です。

✅ 浴室・水回りの床下

室内の水回りにも防水処理がされています。古い建物では防水性能が不十分な場合も。

✅ 屋根の一部、出窓の天端、笠木など

構造上、水が溜まりやすい部分には局所的な防水処理がされており、ここが劣化すると雨漏りの原因になります。


■ 防水層の劣化サインをチェック!

以下のような症状があれば、防水層の劣化が進んでいる可能性があります。

  • 表面にヒビや浮き、剥がれがある
  • 歩くとふかふか・ブカブカする
  • 防水層の色がムラになってきている
  • ベランダ下の天井にシミが出ている
  • 雨が続いたあと、ポタポタと音がする

放置すると、内部の木材や鉄部が腐食し、修理範囲がどんどん広がってしまうので注意が必要です。


■ 防水工事の種類

防水工事にはいくつかの工法があります。建物の状況やご予算に応じて、最適な方法をご提案しています。

① ウレタン防水(密着・通気緩衝工法)

液体状のウレタンを塗り重ねて防水層を形成します。
形状に合わせやすく、ベランダや複雑な形の屋上に最適。
【通気緩衝工法】は下地に湿気が残っていても施工が可能なため、雨漏りの再発防止に有効です。

② シート防水(塩ビ・ゴム)

工場で作られた防水シートを敷き詰めて施工する方法。
屋上など広い面積に向いており、工期も短め。

③ FRP防水

ガラス繊維入りの樹脂を使い、非常に硬くて強い防水層を作ります。
ベランダやバルコニーで使われることが多く、耐久性は◎。ただし硬いぶん、割れに注意が必要です。


■ 防水工事のタイミングはいつ?

防水層の寿命は10~15年程度とされています。
劣化症状が見られなくても、10年を過ぎたら一度点検をおすすめします。

  • 築10年以上で防水工事をしたことがない
  • ベランダに傷みが見える
  • 屋上がしみ出してきている気がする
  • 雨漏りが1度でもあった

こうした場合には、早めにご相談いただくことで、修繕費を抑えながら安心を取り戻すことが可能です。


■ 実際の工事期間や費用感は?

工事内容や広さによって異なりますが、

  • ベランダ(5〜10㎡程度)なら 1~2日
  • 屋上(50㎡前後)で 3~5日
    ほどの工期が目安となります。

費用についても、現場確認・お見積もりは無料で対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


■ まとめ:防水工事は建物を長く守るための「予防対策」

防水層の劣化は目に見えづらく、気づいた時にはすでに大きな修繕が必要になってしまっていることも…。
だからこそ、「雨漏りが起きてから」ではなく「起きる前の対策」がとても大切です。

定期的な点検と、早めのメンテナンスで、大切なお住まいを守りましょう!


📞 点検・ご相談は無料で承ります!

「これって防水が原因かも?」
「ベランダの表面が気になるけど、どこに相談したらいいの?」
そんな時は、私たちにお任せください!

✅ 現地確認・劣化状況のご説明
✅ 最適な工法のご提案
✅ お見積もりまで無料で対応!

梅雨や台風前のこの時期、防水の不安は早めに解消しておくのが安心です。
お気軽にお問合せください!

りふぉーむカンパニーでは、お家のお困りごとはどんな小さなことでも解決いたします✨網戸張替、電球交換などでもお伺いします!

調査・点検も無料で行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください💪

雨漏り塗装などなんでもOK!HPからのお問い合わせはこちらから👈🦒

LINEでのお問い合わせはこちら👇👇

LINE公式アカウント
  • 写真を送るので、見積りをお願いしたい
  • メールはあまり開かないので、LINEの方が便利

という方にお喜びいただいております。
LINEでお友達追加していただければOK!
上記追加ボタンかQRコードより友達追加していただき、ご用件をお知らせいただきましたら
当店からいくつかご質問をお送りし、順次お見積りをご提示致します。

お電話でのお問い合わせはこちら👇

りふぉーむカンパニーのインスタグラムも更新中です🎵

【枚方ショールーム】枚方市星丘2-33-21
【寝屋川店】寝屋川市長栄寺町5-9-1F
【吹田店】吹田市豊津町39-10
【東大阪店】大阪市生野区小路東5丁目22−20

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次