大阪でゲリラ豪雨が多いですね💦お家の窓枠や天井など雨漏りしていないかご確認を!!

ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日は台風も大阪を横断していきましたし、ゲリラ豪雨も多いですね

こういう時期は雨漏りが発生したとのお問い合わせが多くなります
実は普段の雨では漏れていなかったはずなのに、台風やゲリラ豪雨の時だけもれて雨漏りに気付く・・・なんてこともあるんです
普段の雨では屋内に雨水は侵入しているけれど雨量が少ないので、居住空間まで雨水が到達していなかったり、
普通に降っていると雨水は入らなくても風の向きによって雨水が入り込んでしまうことも。
雨漏りしているのに気が付かないまま過ごしていると、壁の内側でカビが生えていたり、木が腐ったりすることもあります。
雨漏りの仕方もよく想像される天井からポタポタ水滴が落ちる・・・。

というものだけではなく、
窓枠から漏れていたり、壁に染みができていたり(壁紙にカビが生えて気付くことも)、様々な漏れ方をしており雨漏りに気付いてない方もいらっしゃいます。
大切なお宅を長持ちさせるためにも一度点検していただくことをお勧めします!
もし、雨漏りしているのではないか?と思われるシミがあったり、部屋がかび臭かったり、大雨の時しか漏れないから・・・と様子見している方がおられましたら一度専門家に見てもらってください!
りふぉーむカンパニーは雨漏り診断士の資格を持ったスタッフが点検・見積まで無料でしっかりと行いますので、気になることなどお気軽にお問い合わせくださいね!