屋根ブログ– category –
-
屋根板金ビスの浮きを放置すると危険!雨漏りの原因と点検の重要性
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は「屋根板金のビス(ねじ)が浮いている…これって大丈夫?」という疑問にお答えします。一見小さなことのように見えますが、放... -
台風、突風被害を見逃さない!瓦屋根の点検で雨漏りを防ぐ方法
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 今回は「台風のあとは屋根の点検が大切」というテーマでお話しします。 台風シーズンが過ぎたあと、皆さんのお住まいの屋根は大丈夫... -
屋根塗装は何回塗りが普通?基本と注意点を解説!
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 屋根の塗装工事を検討するときに、「屋根って何回塗るのが普通なの?」「業者さんによって説明が違うけど、何が正解?」と疑問に思... -
瓦屋根の歪みは修理が必要?枚方市で屋根修理会社を探す方法も解説
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 「最近天井に雨染みができるけど、何が原因なの?」 「屋根に問題がありそう修理したいけど、費用はどのくらいかかるの?」 そんな... -
スレート瓦のメンテナンス方法と注意点
ブログをご覧いただいている皆様こんにちは! 雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ スレート瓦は、比較的軽量でコストパフォーマンスに優れた屋根材として人気があります。 しかし、適切なメンテナンスを行わないと... -
大阪府茨木市西太田町M様邸 2階窓枠から雨漏り 屋根の穴あき カバー工法
皆さまこんにちは。 りふぉーむカンパニー吹田店です! 今回は、大阪府西太田町のM様邸のレポートです!横殴りの雨や風の強い日に窓枠から雨漏りするとのことでご連絡いただきました。 早速現地にお伺いし、雨漏り箇所の確認。 弊社では雨漏りしている方へ... -
大阪府枚方市 モニエル瓦塗装工事 大事なポイントをご紹介
ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!雨漏りや外壁・屋根のお悩みを解決する、リフォームカンパニーです✨ 今回は、当社の近隣にお住まいのT様邸で、屋根塗装工事を行いました!特に今回は、モニエル瓦の塗装工事で、非常に高い知識と技術が求めら... -
屋根や屋根板金、屋根瓦が強風や台風等で飛ばされた際の対処法
日本では毎年台風に見舞われ、7〜10月にかけてが台風シーズンです。 この時期は屋根が飛ばされるなど被害が多く発生しており、万が一に備えてしっかり対策しておくことが大切。 こちらでは強風で屋根が飛ばされてしまった時の対処方法や予防方法などについ... -
屋根板金の劣化による雨漏り 補修工事
枚方寝屋川の皆様こんにちは!雨漏りや、外壁・屋根でお困りの事を解決します!りふぉーむカンパニーです✨ 最近は不安定な天候が続き、当社にも雨漏りの問い合わせが多く寄せられています。 K様には以前から雨漏りがしていた気がしてはいたが、最近特に酷... -
ドローン飛行 研修を行いました★
先日、枚方市のグラウンドにて行いました。ドローンでの屋根診断を安全に行う為、大きいグラウンドを借りて練習しております。 有資格者指導のもとドローンの操作方法、安全面の考慮、注意点など学ばせてもらいました。ドローンの豆知識もたくさん勉強しま...










